JR東日本【富士急行】冬季臨時特急列車を運転。E257系か? 富士急行では、冬季に運行する臨時列車を発表しました。 時刻表は以下の通りです。 運転日は、富士回遊91号・92号を運転しないと発表されていることや、過去の情報からE257系での運転になると思われます。2023.01.01JR東日本富士急行
JR北海道【JR北海道】キハ183系ノースレインボーエクスプレスが特急宗谷を代走。 JR北海道では、キハ183系ノースレインボーエクスプレスが特急宗谷を代走し、話題になっています。 普段は、キハ261系にて運用されていますが、何らかの都合により、代走がなされた模様です。 公式より、言及があり次第、追記させてい...2022.12.31JR北海道
外国【ソウル】地下鉄4号線の新車デザイン投票実施中! ソウル地下鉄は、4号線に導入される新車両のデザイン投票を実施しています。 外観デザイン 車内デザイン 2024年から導入開始ということです。 こちらのサイトから投票ができます。 なお、...2022.12.31外国
お知らせ【ご挨拶】2022年、ありがとうございました。2023年もよろしくお願いします。 皆様、こんにちは。 昼寝トレイン運営の弱暖房車です。 早いもので、今日は2022年12月31日。現在記事を執筆しているのが14時頃ですので、あと9時間ちょっとで新年あけましておめでとうになるワケでございます。 今年は国鉄...2022.12.31お知らせ
JR東海【JR東海】特急ひだ キハ85系が10連増結で運転。 JR東海では、年末年始に合わせて特急ひだの増結を行なっています。 中でも、ひだ5号・25号は10両編成で運転され、引退が決まっているキハ85系の勇姿を見る事ができました。 なお、キハ85系は2024年3月までに全車...2022.12.31JR東海
JR西日本【JR西日本】WEST EXPRESS銀河、駅窓口やe5489での取り扱いを開始。 JR西日本は、同社で観光特急として活躍するWEST EXPRESS銀河を、駅窓口およびe5489での取り扱いを開始すると発表しました。 2023年2月13日出発分から取り扱いを開始し、今までは旅行会社などでの取り扱いに限っての発売で...2022.12.30JR西日本
京王電鉄【京王電鉄】年明けに迎春ヘッドマークを掲出。 京王電鉄は、車両に年明けから迎春ヘッドマークを掲出すると発表しました。 ヘッドマークは以下の4種で、元々取り付けられている高尾線開業55周年ヘッドマークは期間を延長するということです。 なお、ルールを守った撮影がなされ...2022.12.29京王電鉄
お知らせ昼寝トレイン機能追加に伴うアンケートのお願い[1分] 昼寝トレインでは、機能増強に伴いユーザーの皆様へアンケートを実施します。 1問のみのアンケートです。 もっとも得票数が高かったサービスを1月中にリリースする予定です。2022.12.28お知らせ
東武鉄道【東武】9101F復活か?廃車車両の機器が取り付け。 東武鉄道で車両故障のため休車している9000系9101Fにて、すでに廃車回送済の10000系11004Fの機器が取り付けられていることがわかりました。 今後の動向が注目されます。 参考文献 廃車された東武11...2022.12.27東武鉄道
弘南鉄道【弘南鉄道】お正月利用者に特製ステッカーを無料配布 弘南鉄道では、2023お正月特製ステッカーをお正月に利用した方に無料で配布すると発表しました。 先着200枚限定配布で、同社にて活躍するラッセル車が描かれています。 以下の4駅で配布するということです。 弘南線:弘前駅・...2022.12.27弘南鉄道